PROGRAM

地域共育センター

地域連携・公開講座

本学の基本理念の1つである「地域社会への貢献」をより推進していくことを目的として、2024年4月に地域共育センターを新たに開設しました。このセンターではこれまで取り組んできた各地域との連携をより強固にするとともに、北海道内外の各自治体、団体、企業等との新たな連携を進め、地域の発展・成長に大きく寄与する大学を目指します。本センターでは、公開講座や出前授業等の実施はもちろん、学生や教職員が地域へ飛び出し、地域固有の課題に取り組み、その解決へ導くことをサポートしていきます。地域共育センターの取り組みにご期待ください。

地域共育センター長挨拶

「共育」とは、多様な立場や領域の人や組織が連携して教育を担うこと、あるいは教育を行う側と受ける側がともに学び成長することを意味します。
北海道科学大学が目指す地域貢献とは、大学による一方的な知の提供ではなく、地域と大学が一体となり、地域を支える人材を育成すること、地域が抱える様々な課題を解決して、大学とともに地域が発展することです。そして、これを支えるのが北海道科学大学地域共育センターの役割です。
北海道科学大学には、北海道という地域とともに様々な課題に取り組んできた実績とノウハウ、そしてリソースがあります。当センターは、これらを十分に活用した、本学にしかできない地方創生を進めていきます。

地域の皆様には北海道科学大学をより身近な存在として頼りにしていただきたいと考えています。お困りのことがありましたら、まずは気軽に北海道科学大学 地域共育センターまでお尋ねください。

地域共育センター長・教授

山下 美妃Yamashita Miki

地域共育センターの取り組み

連携協定先との事業

北海道科学大学では、北海道を含む10の市区町村と連携協定を締結し(2024年3月現在)、様々な取り組みを行っています。連携先の自治体では、公開講座や高校での出前授業の実施、まちづくりのサポート、委員会等への有識者としての教員派遣などの事業を実施しているほか、様々なかたちで教員、学生が地域に飛び出し活動しています。
北海道科学大学では新たな連携協定についても受け入れを行っています。詳しくは本ページ内問い合わせ先までお問い合わせください。

公開講座の実施

北海道科学大学キャンパスをはじめ、札幌駅前店舗や大型ショッピングセンター等を会場に、道内道外各地で公開講座を実施しています。

学生の地域活動について

キャンパスがある札幌市手稲地区をはじめ、学生たちが地域へ飛び出し、地域課題の解決やフィールドワークに取り組んでいます。

夢プロジェクト

学生が発想して企画・立案したプロジェクトを、大学が資金面でサポートする夢プロジェクト。採択された夢プロジェクトには、地域で活動するグループも多く、学生のアイディアとパワーで、地域の活力を担っています。

北海道科学大学 地域共育センター

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL: 011-676-6884 (平日8:30~17:00) E-Mail:chiiki@hus.ac.jp