ENTRANCE
受験
研究科 | 専攻 | 入学定員 | 推薦入試 | 一般入試 | 社会人入試 |
---|---|---|---|---|---|
工学研究科 | 機械工学専攻 | 5 | 2〜3 | 2〜3 | 若干名 |
電気電子工学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
情報工学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
建築学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
都市環境学専攻 | 4 | 2 | 2 | 若干名 | |
保健医療学研究科 | 看護学専攻 | 5 | 2 | 2 | 1 |
リハビリテーション科学専攻 | 4 | 2 | 1 | 1 | |
医療技術学専攻 | 4 | 2 | 1 | 1 |
2024年6月6日(木)~6月13日(木)必着
2024年7月7日(日)
2024年7月31日(水)10時
2024年10月10日(木)~10月17日(木)必着
2024年11月6日(水)
2024年12月2日(月)10時
本学を2025年3月卒業見込みで、卒業研究指導教員の推薦を受けた者であり、本学志望専攻を専願とする者
(学部4年次進級時における学業成績が学科全体の上位1/5以内であること)
2024年6月6日(木)~6月13日(木)必着
2024年10月10日(木)~10月17日(木)必着
30,000円
2024年7月7日(日)
9時30分
10時~
2024年11月6日(水)
9時30分
10時~
北海道科学大学
書類審査及び面接試験により総合的に判定します。
2024年7月31日(水)10時
2024年12月2日(月)10時
2024年8月1日(木)~11月15日(金)
2024年8月1日(木)~2025年2月12日(水)
2024年12月3日(火)~12月13日(金)
2024年12月3日(火)~2025年2月12日(水)
2024年度から、大学院修士段階における「授業料後払い制度」が国によって創設されました。
本学では、大学院進学希望者が経済的事由から進学を断念することを防ぐため、在学中は授業料を納付せず、修了後の所得に応じて後払いする制度を運用しています。
希望者は、下記のボタンから対象者や申請方法等の詳細について確認し、期日までに必要書類を提出してください。
2024年5月7日(火)必着
2024年5月30日(木)
2024年6月6日(木)~6月13日(木)必着
2024年7月7日(日)
2024年7月31日(水)10時
2024年9月9日(月)必着
2024年10月3日(木)
2024年10月10日(木)~10月17日(木)必着
2024年11月6日(水)
2024年12月2日(月)10時
2024年11月11日(月)必着
2025年1月9日(木)
2025年1月16日(木)~1月23日(木)必着
2025年2月13日(木)
2025年3月4日(火)10時
次の①~⑧のいずれかに該当する者
2024年5月7日(火)必着
2024年9月9日(月)必着
2024年11月11日(月)必着
2024年5月30日(木)
2024年10月3日(木)
2025年1月9日(木)
2024年6月6日(木)~6月13日(木)必着
2024年10月10日(木)~10月17日(木)必着
2025年1月16日(木)~1月23日(木)必着
30,000円
2024年7月7日(日)
10時
10時30分~11時30分
13時~15時
15時30分~
2024年11月6日(水)
10時
10時30分~11時30分
13時~15時
15時30分~
2025年2月13日(木)
10時
10時30分~11時30分
13時~15時
15時30分~
専攻 | 専門科目一覧 |
---|---|
機械工学専攻 | 工業数学、材料力学、工業熱力学、流体力学、機械力学、機械材料、制御工学 |
電気電子工学専攻 | 工業数学、電気回路、電子回路、電気磁気学、電気電子計測、エネルギー工学、コンピュータ工学、デジタル回路、半導体及び電子材料 |
情報工学専攻 | 情報理論、コンピュータ工学、ネットワーク工学、情報処理工学、情報メディア処理、知能情報工学 |
建築学専攻 | 建築計画、都市計画、建築史、建築設計、建築環境工学、建築設備、構造力学、建築構造、建築材料、建築施工、住環境計画 |
都市環境学専攻 | 構造工学、コンクリート工学、水理学、河海工学、道路工学、交通システム工学、都市システム計画、地盤工学、防災工学、近自然工学、環境地学 |
看護学専攻 | 基礎看護学、成人看護学、母子看護学、老年看護学、地域看護学、精神看護学 |
リハビリテーション科学専攻 |
理学療法学領域 義肢装具学領域 |
医療技術学専攻 |
臨床工学領域 放射線技術学領域 |
北海道科学大学
筆記試験(外国語〈100点〉・専門科目〈2科目各100点 200点満点〉)及び面接試験〈100点〉により総合的に判定します。
2024年7月31日(水)10時
2024年12月2日(月)10時
2025年3月4日(火)10時
2024年8月1日(木)~11月15日(金)
2024年8月1日(木)~2025年2月12日(水)
2024年12月3日(火)~12月13日(金)
2024年12月3日(火)~2025年2月12日(水)
2025年3月5日(水)~3月12日(水)
2024年度から、大学院修士段階における「授業料後払い制度」が国によって創設されました。
本学では、大学院進学希望者が経済的事由から進学を断念することを防ぐため、在学中は授業料を納付せず、修了後の所得に応じて後払いする制度を運用しています。
希望者は、下記のボタンから対象者や申請方法等の詳細について確認し、期日までに必要書類を提出してください。
長期履修学生制度を導入しています。
下記を確認の上、申請書類は出願時に提出してください。
保健医療学研究科は、教育訓練給付制度の講座として指定されています。
詳細については、下記を確認してください。
一般教育訓練明示書
制度の詳細については、厚生労働省のホームページにてご確認ください。
2024年5月7日(火)必着
2024年5月30日(木)
2024年6月6日(木)~6月13日(木)必着
2024年7月7日(日)
2024年7月31日(水)10時
2024年9月9日(月)必着
2024年10月3日(木)
2024年10月10日(木)~10月17日(木)必着
2024年11月6日(水)
2024年12月2日(月)10時
2024年11月11日(月)必着
2025年1月9日(木)
2025年1月16日(木)~1月23日(木)必着
2025年2月13日(木)
2025年3月4日(火)10時
・工学研究科は、官公庁・学校・企業等において、技術者・教員・研究者等として出願時点において2年以上勤務経験を有する者で、次の①~⑧のいずれかに該当する者
・保健医療学研究科は、保健・医療・福祉機関又は施設・官公庁・学校・企業等において、関連の専門領域にて出願時点において2年以上勤務経験を有する者で、次の①~⑧のいずれかに該当する者
2024年5月7日(火)必着
2024年9月9日(月)必着
2024年11月11日(月)必着
2024年5月30日(木)
2024年10月3日(木)
2025年1月9日(木)
2024年6月6日(木)~6月13日(木)必着
2024年10月10日(木)~10月17日(木)必着
2025年1月16日(木)~1月23日(木)必着
30,000円
2024年7月7日(日)
10時
10時30分~11時30分
13時~
2024年11月6日(水)
10時
10時30分~11時30分
13時~
2025年2月13日(木)
10時
10時30分~11時30分
13時~
北海道科学大学
小論文及び口述試験により総合的に判定します。
2024年7月31日(水)10時
2024年12月2日(月)10時
2025年3月4日(火)10時
2024年8月1日(木)~11月15日(金)
2024年8月1日(木)~2025年2月12日(水)
2024年12月3日(火)~12月13日(金)
2024年12月3日(火)~2025年2月12日(水)
2025年3月5日(水)~3月12日(水)
2024年度から、大学院修士段階における「授業料後払い制度」が国によって創設されました。
本学では、大学院進学希望者が経済的事由から進学を断念することを防ぐため、在学中は授業料を納付せず、修了後の所得に応じて後払いする制度を運用しています。
希望者は、下記のボタンから対象者や申請方法等の詳細について確認し、期日までに必要書類を提出してください。