平成26年5月20日
北海道平取高等学校の皆さんが本学を訪問しました
平成26年5月20日(火)、北海道平取高等学校1~3年生11名が上級学校見学で本学を訪れました。

入試広報センター長であり情報工学科教授の川上敬教授からのあいさつのあと、前半の施設見学に出発しました。

【施設見学】
丸善キャンパスショップ北海道科学大学店
図書館
都市環境学科展示

その後、人間社会学科の碇山恵子准教授から学部・学科紹介やキャンパス施設等の説明があり、続けて、授業見学と後半の施設見学に出発しました。
【授業・施設見学】
"情報工学実験Ⅰ"授業見学(情報工学科 真田博文教授・松﨑博季教授)
"医学概論"授業見学(臨床工学科 木村主幸教授)
MRI撮影室、X線TV撮影室、X線CT撮影室、マンモ撮影室(診療放射線学科)
運動療法室(理学療法学科)
臨床工学第3(人工透析)実習室(臨床工学科)
看護学実習室(看護学科)
体育館
施設見学終了後には食堂(HITプラザ)で学食を体験しました。

短い時間ではありましたが、進路選択を考えるきっかけとなったのではないでしょうか。
本学では「上級学校見学」や「総合的な学習の時間」等による学校見学を随時受け付けています。
【学校見学等の問い合わせ】北海道科学大学 入試広報課 011-688-2371
入試広報センター長であり情報工学科教授の川上敬教授からのあいさつのあと、前半の施設見学に出発しました。
【施設見学】
丸善キャンパスショップ北海道科学大学店
図書館
都市環境学科展示
その後、人間社会学科の碇山恵子准教授から学部・学科紹介やキャンパス施設等の説明があり、続けて、授業見学と後半の施設見学に出発しました。
【授業・施設見学】
"情報工学実験Ⅰ"授業見学(情報工学科 真田博文教授・松﨑博季教授)
"医学概論"授業見学(臨床工学科 木村主幸教授)
MRI撮影室、X線TV撮影室、X線CT撮影室、マンモ撮影室(診療放射線学科)
運動療法室(理学療法学科)
臨床工学第3(人工透析)実習室(臨床工学科)
看護学実習室(看護学科)
体育館
施設見学終了後には食堂(HITプラザ)で学食を体験しました。
短い時間ではありましたが、進路選択を考えるきっかけとなったのではないでしょうか。
本学では「上級学校見学」や「総合的な学習の時間」等による学校見学を随時受け付けています。
【学校見学等の問い合わせ】北海道科学大学 入試広報課 011-688-2371
![]() |
保健医療学部棟(C棟) 体育館 図書館 川上敬先生 碇山恵子先生 真田博文先生 木村主幸先生 |
この記事をSNSでシェア