NEWS

お知らせ

【100周年記念事業】2024年 手稲山の日記念ウォークイベントSTEP1山越え・長距離ウォーク編を開催します

2024年9月15日(日)に手稲山の日記念ウォークイベントSTEP1山越え・長距離ウォーク編を開催します

手稲の秋をアクティブに楽しもう!北海道科学大学では、法人創立100周年記念事業の一環として、手稲山の標高1,023メートルにかけた「1023日・手稲山の日」を地域と一体になって盛り上げる秋イベントを予定しています。
2024年9月15日(日)はSTEP1:山越え・長距離ウォーク編を実施します。

一般の方もご参加いただけますので、ぜひお申込みください。

「STEP1:手稲山山越え・長距離ウォーク編」概要について

  • 日  時 2024年9月15日(日) 7時45分受付/8時00分開会~17時30分終了予定
  • 集合場所 手稲神社 隣 手稲すずめ公園(JR手稲駅より徒歩3分)所在地:札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4
    ※受付時間=7:45~8:00(時間厳守でお願いいたします。)
    ※集合場所(=開会式の開催場所)はウォーキングコースのスタート地点ではありません。集合後に大型バスに乗車、また、ゴール地点からも大型バスを運行します。
    ※集合場所は遵守願います。途中合流などはイベント運営上ご遠慮いただきます。
  • 参加対象 地域一般の方、北海道科学大学の学生・教職員、北海道科学大学高等学校の生徒・教職員

   ※2020・2021年度はコロナ禍の状況を鑑み地域一般の方の参加募集は行いませんでした。

    2022年度は荒天中止でした。2023年度以広く一般の皆様のお申込みを受け付けています。

   ※健脚者向けイベントです。参加推奨年齢は中学生以上です。

   ※イベント実施判断等の急な事前連絡が生じる可能性がありますためメールアドレスをお持ちの方に限り参加申込みを受け付けますことご了承ください。

  • 参加定員 45名(大型バス定員・申込先着順)
  • 参加申込 専用申込フォームからお申込みください。
         申込はコチラ⇒https://forms.gle/ABXHi1XeseQqS4Tr7
  • 参加受付期間 8月19日(月)~9月10日(火)*先着順となります
  • 参加コース(事前登録制)※下記2コースいずれかを選択ください。
    ①10km登山コース  (8:00開会/8:30~14:30解散)
    ②20km山越えコース (8:00開会/8:30~17:30解散)

参加コースの詳細

コース① 《10km:登山コース》
ウォークスタート地点=平和の滝入口(自然歩道平和の滝~手稲山ルート)所在地:札幌市西区平和435
ウォークゴール地点① =サッポロテイネ オリンピアゾーン(オリンピアスキーセンター)所在地:札幌市手稲区手稲本町593
※復路は、大型バス乗車で<JR手稲駅または北海道科学大学>に戻り解散となります。

コース② 《20km:山越え完歩コース》
ウォークスタート地点=平和の滝入口(自然歩道平和の滝~手稲山ルート)所在地:札幌市西区平和435
ウォークゴール地点② =北海道科学大学 プロムナードE棟前 所在地:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
※復路は、現地解散 or 大型バス乗車で<JR手稲駅>に戻り解散となります。

※GoogleMapにて当日コースをご確認いただけます。
HUSpectacle-手稲山の日記念ウォークイベント2024‒240915RouteTEINE
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1rpD2ui_RbDh7blg_FLyX3Ixr-z9nSBg&hl=ja&usp=sharing

参加ゲストのご紹介

ishikawa.jpg

北海道の山岳ガイド ドルジェ(代表) 石川 裕司(いしかわ ゆうじ)さん

<資格等>
(公社)日本山岳ガイド協会認定 山岳ガイドステージⅡ・スキーガイドステージⅡ

ゲストの詳細はコチラからご確認いただけます。

主  催 北海道科学大学+PIT(手稲歩く観光・教育研修ルート創造プロジェクト)

協  賛 一般社団法人 北海道バイオ工業会、ノーステック財団、丸共バイオフーズ株式会社

協  力 加森観光株式会社、王子木材緑化株式会社、三菱マテリアル株式会社、手稲山道使用者協議会、手稲神社※調整中

お問い合わせ先 北海道科学大学 地域連携・広報課(TEL:011-688-2371、e-mail:chiiki@hus.ac.jp)

この事業は学校法人北海道科学大学創立100周年事業として開催します。

※小雨決行・荒天中止とし、イベント中止が決定した場合、本学ホームページにてご連絡いたします。

※イベント実施判断等の急な事前連絡が生じる可能性がありますため、メールアドレスをお持ちの方に限り参加申込みを受け付けますことご了承ください。

※登山区間は札幌市自然歩道~民間社有地を通行します。今回のイベントに限り土地所有者の許可を得て通行させていただきますので、普段は一般開放されている道ではないことをご理解ください。

※山岳エリアでは車道がなく救護車両が向かうことができません。具合が悪くなったらその場で休み、体調が整ったら最初のスタート地点にゆっくり戻ってください(自力で下山)。

※当イベントは屋外で行うため、危険がつきものであることを認識・承諾した上でお申し込みください。主催者は参加者への危険を最小限にするための安全対策(ファーストエイドキットやAEDの所持、応急車の待機など)を行いますが、イベント中の危険や事故が無いことを保証するものではありません。

※体調が優れない場合は、参加を取り止めてください(参加登録後の欠席連絡はmichio-j@hus.ac.jpへメールしてください)。

過去に開催したイベントレポート