NEWS

お知らせ

2023年07月21日

令和5年度「大学・高専機能強化支援事業(学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援)」の対象事業大学として選定されました

2023年7月21日、北海道科学大学は独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の助成事業「大学・高専機能強化支援事業」の「学部再編等による特定成長分野への転換等に係る支援」対象事業大学として、選定されました。

今年度の選定大学は、大学106校、高等専門学校5校の計111校、北海道の私立大学では唯一の選定となりました。

北海道科学大学の学部再編計画

本学では、20254月に情報科学部<定員100名>(仮称・設置構想中)を新設する予定で、この学部再編に対する取り組みが成長分野の人材育成に資する計画として認められ、この度助成事業に選定されました。

地域が広域に分散し、人口減少が加速度的に進むなど、特有の地域課題を抱える北海道において、IT 分野での人材養成のニーズがこれまで以上に高まっています。地域に貢献する大学としての責務を果たすべく、北海道科学大学は、デジタル化の加速度的な進展、Society5.0時代に求められる情報科学系分野(工学)の技術と知識を有し、多様な価値観と新しい発想のもと、社会の課題解決と持続的な社会実現に寄与できる人材を養成することを目指していきます。

大学・高専機能強化支援事業とは

「大学・高専機能強化支援事業」は、大学(学部又は大学院を置くものに限る。)又は高等専門学校の設置者(大学又は高等専門学校を設置しようとするものを含む。)に対し、デジタル・グリーン等の成長分野の学部等の設置等に必要な資金に充てるための助成金を交付することにより、全国各地における当該成長分野の学部等の設置等を促進することを目的とした助成事業です。

今年度より最長10年間の予定で、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が実施します。助成規模は、1大学につき、設置認可までの準備期間に3,000万円、開設準備期間に20億円、開設から取組深化の期間で4,000万円です。