FACULTY
情報科学部 情報科学科
情報科学科は、「科学的市民」の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ、所定の授業科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に、学士(工学)の学位を授与します。
自分の考えを論理的かつ適切な表現で説明、記述、発表する能力を有し、他者と適切なコミュニケーションを取ることができる。
科学的かつ論理的な思考能力と情報及び情報手段を適切に選択して活用する能力を有し、他者とも協力しながら、現状を分析し課題を発見して解決することができる。
目標達成のための計画を立案・遂行できる能力を有し、情報科学に関連する知識と技術を自主的かつ継続的に学習するのみならず、他分野で活用する方法について探求することができる。
技術者として必要な社会的責任と倫理を理解するとともに、異なる社会的・文化的背景を持つ人たちと自分たちの文化的な差異を認識し、共生に向けた行動をとることができる。
情報科学に関する専門的知識並びに情報機器の操作・運用技術を身につけ、現代社会における様々な課題に応用して利活用できる。
獲得した能力や知識・技術を総合的に活用して社会における様々な課題の解決策を提案・実行できる。