CAMPUS LIFE
キャンパスライフ
臨床工学科
臨床工学技士として、病院だけでなく医療機器メーカー等の企業に就職が可能であり、進路選択の幅が広いことから大学への進学を決めました。養成校の中で北海道科学大学に進学した理由は、臨床工学科の設立の歴史が長く教育体制が整っていると感じたからです。
スケジュール管理アプリです。大学生はアルバイトや部活等の課外活動を行いながら定期試験に向けた勉強や課題をこなす必要があります。時間を有効活用するためには計画を立てることが重要であると感じています。
実習では、臨床工学技士の実際の業務の見学とその業務の一部を体験させていただきました。業務ごとのスケジュールを経験することで、病院で働くイメージを持つことが出来ました。座学では得ることができない知識や、他の医療従事者とのコミュニケーションの方法などを学ぶことができ、貴重な経験になりました。
-Message-
合格おめでとうございます!大学では専門的な分野の学問になり大変に感じることもありますが、大学祭や部活動など楽しいこともたくさんあります。大学生にしかできないことをたくさん経験してください!貴重な時間を活用し、充実したキャンパスライフを送ることができるよう願っています。
この記事をSNSでシェア